TAKRAM RADIO
デザイン系のpodcastは2年前ぐらいのものを聴くとちょうどよい 発言と時代感が合ってくる
ーーーー
親にとって子供は偶然
子供にとって親は必然
レガシィなデバイス
本来はなくてもいいもの
技術が未発達だったから、しょうがなく使っていたもの
ラジオの弊害 思ったことをその届けることをしてこなかった
あえて不便にする
画面に一人しかパーソナリティを出さない
不便益
その中で、無駄を無くすのは逆張り
無駄が面白い、はず
無駄と目的の境界線が人によって違う
境界線が曖昧
瞬間的に反応しづらい
ーーーー
本庄晴一郎
大和比
新たな分野と、これまでやってきたことが繋がる瞬間
10倍、100倍の広がり
メンターによって,選択肢を2つに絞られた
デメリットとして,不安定を受け入れられるかどうか
強いコンテクスト
弱いコンテクスト
今と違うものに貢献するとしたら,何に貢献するか
それを意識したときに,今の行動(仕事)がどのように変わるか
または,今貢献しているものについて徹底的に貢献したらどうなるか
他の人への貢献が,弱いコンテクストを紡ぐ
持続可能性
地球が変化するから、変化を前提としない持続では対応しきれない
動的な持続可能性
誤読
シアノバクテリア 光合成で二酸化炭素を酸素に変える
温暖化に適応してきた生物が生まれる
ーーーー
2022/03/09
takramradio
ルール展
運用
作って見直すだけでなく、水やりをするような、手入れしていく必要がある
not here感 政府、法律への不感性感
学習性無力感っぽい
ルールを変えられるかも、という視点
社会への参加感
イケてるルール
感想戦